-
2016年3月28日 【こどもたち】
ボール遊びは英語で何と言う?
園児クラスのレッスンの時にボール遊びをしました 狭い部屋なので、思い切りボール投げは出来ないけれど 「投げる」「取る」という単語を自然に身につけて欲しくて コドモタチはボールを投げる時に“pitch” 取る時に“catch”と言いながら遊びます コレが結構難しいのよ… -
2016年3月25日 【おとなたち】
英語を話せる様になりますか?
英語は全然話せないんですが こんな私でも英語を話せる様になりますか? よくある大人の方の第一声です あなたが話せないのは話す訓練をした事ないから いきなりビジネス会話は難しいけれど 話したいと思えば日常会話は話せる様になりますよ そうお伝えしています 忙… -
2016年3月24日 【かいご・ふくし・おとしより】
デイサービスへの訪問英語レッスン☆3/23
昨日は原土井病院への訪問英語レッスンの日 何となく桜の気配も届く昨今 お弁当の中身を題材にしようかと思ったけど ちょっとややこしくなりそうだったので 身近な食べ物を題材にレッスンプランを立てました まずは絵カードとプリントを使って単語から race ball(おに… -
2016年3月23日 【こどもたち】
公園は英語で何と言う?
日に日に暖かくなってきて 子供達と公園に行く機会も増えてきたのでは? 「公園に行こう!」 そう声をかける時、あなたならどう言いますか? Let's go to the park! はい、正解です でも、行く先の公園が小さくて遊具しかない時は Let's … -
2016年3月19日 【おいわい】
Happy Birthday, Tamao!
誰かの背中の後ろに隠れちゃう子だったのに 今は堂々と、思う事が言える様になったね とても頼もしく思っているよ 4月からは小学生、友達たくさん作ってね Tamaoが笑顔に包まれて たくさんのワクワクに出会える歳であります様に… -
2016年3月18日 【おいわい】
Happy Early Birthday, Chiyo!
1日早いけど、お誕生日おめでとう! もう何度目でしょう、こうやってお祝い言えるのは いつまでもパワフルで止まらない貴女でいてください だけど、たまにはゆっくりね Chiyoちゃんとご家族が健やかで 笑顔に包まれる歳であります様に☆… -
2016年3月17日 【ひとりごと】
I don’t know.は大事な言葉
この世に生まれ落ちて早40ウン年 何度知ったかぶりをしたコトか…… 「わからない」と言った方が わからないクセにわかったふりするよりずっとラク “わからない”を認めたら、たくさんの学びに出会えるモノよ “I don't know.”を言うのが嬉しくないコドモも多いけ… -
2016年3月16日 【おいわい】
Happy Birthday, Itsuru!
何年も通っている子にも臆することなく わからない時には “I don't know.”、“わからないから教えて” そうハッキリ言えるItsuru あなたのそう言うところが大好きよ ずっとなくさずにいてちょうだいね♡ Itsuruがのびのびと伸びまくる一年であります様… -
お母さんの英会話ご報告☆3/12
先週土曜日の“お母さんの英会話” 年度末でみなさんお忙しいのか参加者はお一人 『ラッキー♫』と、おっしゃっていました ええ、あなたはラッキーです☆ レッスンテーマは【食卓にて】 手を洗う、テーブルを拭く、テーブルの用意をする…… などの基本動作の言い方を覚えた後に… -
2016年3月11日 【ひとりごと】
新学期に習い事を始めるメリット
卒業の季節ですね☆という事は、もうすぐ新学期 なんともウキウキワクワクしますよね、新学期って♫ 暖かくなって花も芽吹いて、新しい事でも始めたくなる 新学期に合わせて、英会話教室をお探しの方も多いと思います では、新学期に習い事を始めるメリットは何でしょう? 私の…